東京うろうろ(仮)

関西人が慣れない東京で子育てしております。

外食いろいろ

久々の更新です。

 

ちょくちょく遊びに行ってはいるんですけどね。

あちこち食べ放題系に行ってきました。

f:id:mutsumin1019:20161108084327j:image

ジンギスカン食べ放題!

ライスもついてるので子供にはそれに離乳食のパウチをかけてみたり。

焼き野菜は流石にかたくて食べさせられないです。こういう時鍋とかの方が食べるものあるんだろうな。

 

ランチのイタリアンにサラダバーなどついてるところは、大根や茄子など温野菜、あとはポテトくらいかな。

うちの子は今んとこまだ卵がだめなので(完全にアレルギーと判断されてないけど何度か吐いたのでしばらく食べさせないようにとのこと)パンなどを食べられないのがつらいところ。

 

普通にディナーのブッフェなら、ご飯に豆腐、煮物系の野菜などは食べられる。

最近は離乳食時期から食べられるふりかけを持参…。

 

どうしても、外食しちゃうので子供のもの悩みます。外食そのものを我慢しろっていうのは辛いので…

私の気晴らしはどこへ!? ってなるので。

 

f:id:mutsumin1019:20161108084842j:image

 

最近はオラゴンがお気に入り。

スタジオアリス!

私は子供の写真の記念になんたら…とか自分の成人式の写真すら撮らなかったので、スタジオアリスなんて高いわ! 行くことないわ! と決めてかかっていた。

 

ま、普通なら行かないまま終わってた。

 

偶然にも妹からタダ券をもらったので(撮影と四つ切り一枚)、一歳になるし撮りに行くかーとネットで予約して向かった。

ちなみにネットで予約するとマグネットシートがもらえます。

 

前々日から風邪をひいてフラフラだったのだけど、これから七五三の時期で混むからまたあとになるのもいやなので頑張って出かける。

 

最初に荷物をロッカーに入れて、まずは衣装選び。

ほー、80のもたくさんあるんだね…。ひらひらドレスにシュッとしたドレス、着ぐるみ…せっかくだからふりふりひらひらのにしよう!

私の好みだけで決めた。色は3着バラバラになるように。

 

子供は思ったよりおとなしくというか2着目まではきゃっきゃいいながら撮っていた。

3着目になると飽きてきたのかお腹が空いたのか機嫌が悪く…

 

まともに撮れたのは結局2着分。でも色々ポーズもとった。これ、お母さんから離されただけでギャン泣きする子だったら大変だろうなあ。

 

そして写真もサクッと決まり、無料分だけで充分だったのだけどせっかく着たので違うドレスのをL版で。でも1800円もするんだよ。何枚もみんな買って何万円とかなるらしいけど私は無理だわ。

 

会計は1800円+消費税。こんな金額の客少ないだろうな。私みたいな客ばかりだと儲からないな。

f:id:mutsumin1019:20161004225359j:image

 

 

ねぎし、なかなか!

先日、東京ではあちこちにある「ねぎし」へ。

こっちに来てから何度か行きましたが産後は初めて。

 

テーブル席の飲食店に行きたかったので。

 

子供用の椅子あるけど、ベルトはないので少し小さい子だとずるずるすべっていくかも。

まだ怖いので、私のカーディガンでくくってベルトがわりにしました。

 

ねぎしは麦ご飯お代わり自由なので、なんと子供の分は何も注文しなくても子供用食器にごはん持ってきてくださいました。

あと、スプーン、フォーク、お皿も。もちろんストロー付きのお茶も。

 

結構テーブルの上がぎゅうぎゅうになって、いろいろ触りたがるので困っていたら、メニュー表やなんやらを下げてくださいました。

お茶も容器に入れてあるのがテーブルには置いてあるのですが、それも下げたほうがいいですか? と聞いてくださった。

助かります。

 

今までねぎしは落ち着いて食べられんしと思い込んでましたが、なかなかの心遣いで快適に過ごせました。

 

席と席の間が広いわけではないのでベビーカーのままとかは少しむりかな。

広さは店舗にもよると思うけど。

f:id:mutsumin1019:20160921013633j:image

 

サンシャインシティは子連れ率高し

池袋のサンシャインシティ

産前も買い物などで行ったけどここは本当に子連れが多い。

 

ベビーザらスがあるのも理由の一つだろう。

もう少し大きくなってもポケモンセンターナンジャタウンなど遊んだり買い物したりするところも多いし。

 

建物内でご飯食べるのもすむから、ここまできてしまえば雨の心配ないし。

 

屋上にある水族館は割高感あるけど、近くなら年パス買うと赤子連れはいいかも。買い物ついでに寄ってペンギンだけ見て帰るとかできるし。

 

あとベビールームが結構でかいところがあるし(アルパ2階のとこ)。

その近くには遊ばせる広場もありますよー!

かなり混んでるけど。

 

新宿や渋谷に行くよりは疲れないかな。

ぽんぽんぺいん

もうすぐ一歳になる娘。

夜泣きというほどひどくなく、夜中起きるものの長くても30分くらいで寝てた今まで…

新生児の頃は結構泣いてたけど声も小さかったから苦じゃなかったんだよね。

 

それが昨日なぜかなかなか寝ない上に夜泣き…

声でかい。

ぎゃー!! っと火がついたように泣く。

 

どこか痛いのかな?

なんでだー!!??

 

と抱っこして乳飲ませて全く落ち着かないからスリングに入れてうろうろうろ。

結局一時間ほど泣いたな。

それからもぐすぐすいうのでお腹の上に乗せて揺らしながらぽんぽん背中たたいて寝かせる。

 

なんか外が明るくなってきたやん…

 

朝はゴミ捨てだけにしか起きられず。弁当作れず。

 

朝から娘は下痢…

お腹痛かったんか!

そして午前中もぐずりまくり泣きまくり。

4回くらいオムツ替える。

 

昼寝後は期限はは悪くないがオムツ替えるとな泣く。あ、お尻かぶれてるから泣くのか!

 

そんなこんなで夜。

まだかぶれてるし、ゆるいけどそこまで機嫌は悪くない。

 

今日は寝てくれろー。

 

私は逆に便秘でお腹張って辛いよ。

新幹線に乗るよ!(0〜1歳)

子供が初めて新幹線に乗ったのは生後1ヶ月半。

それから一年の間に新幹線は5回乗りました(往復なので10回?)

 

最初は不安でしたが慣れるとなんとかなるもんです。まあこれからの方が大変でしょう。

 

ということで今回は乳児連れの新幹線についてのお話。

 

東海道新幹線しかわかりませんが、いつも私がチケットを買うときはみどりの窓口

「赤ちゃん連れなんで、多目的室の近くでお願いします」

といってます。

 

そうするとだいたい11号車か12号車を取ってくれます。

東海道新幹線(のぞみ)は11号車に多目的室があります。

 

ちなみにこの多目的室、赤ちゃん連れだからと予約はできません(障害者手帳を持ってる方が予約できるそう)。

予約があったり、急病などで休まれている方がいたりするときは使えませんが、あいていたら授乳で借りることはできます。

車掌さん(車内販売の人なら車掌さんに伝えてくれるそう)に

「授乳したいので多目的室お借りしていいですか」

と声をかけると、空いていること確認して鍵を開けてくれます。

 

繁忙期には「もしかしたら相席お願いするかもしれません」といわれるかも。それくらい11号車あたりに赤ちゃんが多い時があります。

 

終わればまた車掌さんを探して鍵をかけてもらいます。

他の方も使う場所なので、授乳がすめばすみやかに退出しましょう。

 

私はほぼほぼ毎回使いました。

但し使えない時もあるので、完母なら乗る前に駅で授乳するのはお忘れなく!!

 

座る席は通路側に。

愚図ったらささっとデッキにいけるので。

デッキには結構泣いてる赤ちゃんいます。

11号車と12号車の間ならではの風景なのかも。

 

オムツ替えシートがあるトイレは場所が違ったりするので乗ってから確認してください。

 

よい旅を!

 

お食い初め 「玄海」

お食い初めはどこにしよう??

 

家で作ればいいのですがね、鯛やいたりは面倒臭い。何もしないのも寂しい。

子供産まれてからなかなかいいものも食べに行けないのでこの機会に!

と予約したのは新宿にある「玄海」。

水炊きのお店ですね。

 

別のお店にする予定だったのですが、予約が取れなかったので高かったのですがこちらに。

結果的には値段変わらなかったのですがね。

 

予約の時点から個室しかないからか、お食い初めも慣れたものなのか電話の対応もとてもよかったです。

座布団にバスタオルかけた簡易のものですが寝る場所も用意しますので…とのこと。

 

12時予約で行ったらお店の前には店員さんがお迎えしてくださいました。

 

個室なので赤ちゃんいてもそんなに気を使わないでいいし、授乳もできますし、よかったです。

 

お食い初め膳も2500円で鯛もついてきます(鯛は食べきれなければ包んでくださいます)。

大人はランチのコースを頼まないといけませんがまだ寝てる赤ちゃんなので危なくないしゆっくり食べられました。

 

f:id:mutsumin1019:20160912100857j:imagef:id:mutsumin1019:20160912100922j:image

お食い初め膳はこんな感じ。

 

最後まで気持ちの良い接客、そして美味しい食事でこちらにしてよかったなあ! と大満足でした。

 

お食い初めは1月にいきました)